甘い言葉で誘ってくる闇バイト

闇バイトとは

闇バイトとは、インターネットの掲示板やSNS上で募集されている、短時間労働で高収入を得られるといった類のバイトのことです。
この闇バイトに応募してしまうと、自分自身がそうとは気づかないうちに、犯罪の片棒を担がされてしまいます。
掲載されている闇バイトの求人は、普通の正規のバイト募集と一見すると見分けがつきにくいため、闇バイトとは知らずに応募してトラブルに巻き込まれてしまうということも少なくありません。
闇バイトを通して知らない間に犯罪に関わってしまい、気づいたら犯罪者として逮捕されてしまうというケースが2022年以降から急増しているのです。

「誰にでもできる簡単な仕事」とうたいながら、「びっくりするくらいの高時給」を提示しているバイトの求人を見つけたら、まずは闇バイトの可能性を疑ってみましょう。
また、男性のみ・女性のみというように、性別で限定している求人も要注意です。
特に女性のみを高時給で募集しているバイトは、その先に売春を行う組織と繋がっている可能性があるので、女性はより注意が必要です。

その1回の闇バイトが人生を壊す

闇バイトの恐ろしいところは、1回闇バイトに手を付けてしまうと、そこから抜け出せなくなることが多いという点です。
なぜそのような状況に陥ってしまうのかというと、闇バイトの募集側が抜け出せないように巧妙な罠を仕掛けているからです。

その罠というのが「個人情報の回収」です。
通常アルバイト先に勤務する際には、ある程度の個人情報を企業側に提出します。
そこにつけ込み、闇バイトでも契約の際に住所や家族の情報などを聞き出してくるのです。
それに答えてしまったが最後、途中でおかしいと気づいて仕事をやめようとしても、その個人情報を元に脅されてしまうようになるのです。

この脅しは、闇バイトをしている人が逮捕されるまで続きます。
闇バイトに加担した人は、とかげの尻尾切りのように逮捕された瞬間に見捨てられ、いわゆる捨て駒にされてしまうのです。

闇バイトに関わってしまったらすぐに通報!

闇バイトに関わってしまったと築いたら、すぐに最寄りの警察署やヤング・テレホン・コーナーなどに相談しましょう。
犯罪に加担してしまったことに恐怖し、誰にも相談できなくなってしまうというのが1番まずい状況です。
そこから罪を重ねることなく、闇バイトから抜け出すためには警察に相談し、然るべき手続きを行う必要があります。
いくら相手に脅されようと、そのまま続けてしまっては自分の人生を駄目にしてしまいます。

いきなり警察に行くのが難しいという場合には、周囲の信頼できる人間に相談することも大切です。
闇バイトから抜け出すためには、とにかく1人で抱え込まないことが大切なのです。