限りのあるものを大切に
時間は待っていてくれません。
時は金なりという言葉も有りますが、実は時間と言うのはかなり貴重な物なのです。
これは日常生活だけでなく、ビジネスでも言える事で、まだまだ時間があると言って悠長な事をしていると、その機を逃してしまう事だってあります。
ビジネスに関しては、自分だけがそれを行っている場合はまだいいのですが、大体の場合は同じ様な事をしている人がほかにもいる状態です。
そして、その人と実は争っている状態だと言っても過言ではありません。
相手はもしかしたらすごく頑張っているかもしれな状況下で、自分がもしだらだらとしていたらどうなるでしょうか。
童話ウサギとカメにも言える事ですが、悠長な事をしていると気が付いたら追い抜かれてしまっている事等は珍しくないのです。
従って、ビジネスの面から行くと、早め早めに動くのが重要となります。
複数の道を用意する
そうしてまだ他の人が手を出していない段階の時からそれを頑張って行くと、いつか実を結び花開く事だってあるからです。
ただ、早めがお得だという事は良く分かっていても、なかなかそれ一つにチャレンジできないという事も有ります。
将来どのように転ぶかが分からない場合、どうしても一つには絞れないという事も有るでしょう。
そんな場合は、まずバッファを見て動く必要が有ります。
もしかしたら別の方に転んでしまったとしても、すぐに対応できるように代替案を絶えず用意しておく事、それがビジネスでは重要です。
一つの案しか用意していない場合は、もし何か現行の案で起きてしまったとしてもなかなか動く事が出来なくなってしまいます。
その状態から復活するのには時間が必要となる場合が多々あるので、出来るだけバッファを用意しておくようにしましょう。
ビジネスで成功する為には、誰かと同じ事をしていてはいけません。
また、二番煎じではだめなのです。
そう考えると、ゆっくりと悠長な事をしているのではなく、まずはしっかりと現状を良く見る事、そしてその後どの様になって行くかを考え、先に動くようにしましょう。
ビジネス商法にはいくつもの種類がありますが、それに携わる人が増えれば増える程、どうしても自分が得られる利益も減って行く物です。
また、あまりにも大勢がそれに携わってしまうと、結果的に自分が入る隙間すらなくなってしまう事も少なくありません。
出来るだけお得に、また自分がしたいと思える事を仕事にする為にも、まずは早めに動くようにしましょう。
ビジネスの上で必要なのは、独自性、そしてスピード感です。