箱に詰めて送るだけのサマリーポケットのビジネスモデル

サマリーポケットとは

近年、家が狭くて衣類を収納しきれないという人は多いものです。
そんな人たちから高い支持を受けているサマリーポケットは、月額250円から荷物を預けられる充実のサポートサービスです。
テレビでサマリーポケットのCMをご覧になったという人も多いのではないでしょうか。

普段は使わないお客さま用の布団や毛布、冬物のダウンジャケットなどは、サマリーポケットに預けておけばクローゼットを圧縮することもありません。
衣類だけではなくて、スーツケースやスキー用品、ゴルフ用品なども預けておけるのもサマリーポケットのメリットです。
手軽に利用することができて、月額や預けられるもののサイズも細かく設定されているところがサマリーポケットの成功の秘訣といえるでしょう。

サマリーポケットの使い方

サマリーポケットを利用するには、まずWebサイトかアプリから専用ボックスを取り寄せます。
ボックスは無料で、大きさは6種類あります。
ボックスが届いたら、サマリーポケットで保管してもらいたいものをボックスに詰め、集荷を依頼します。

サマリーポケットに預けた品物は、PCやスマホからいつでも1点ずつ取り出すことができます。
最短で翌日には必要な品物が手元に届きますので、「今週末の旅行にあのセーターを着ていきたい」「来週、友だちの結婚式に出席するからドレスだけボックスから取り出して送ってもらいたい」といったような場合にも、問題なく取り寄せることができます。

届け先も自由に設定できるので、自宅から預けた荷物を旅行先や出張先に届けてもらうこともでき、大変便利です。
サマリーポケットでは、ボックスを預かってもらう以外に衣類クリーニングや布団クリーニングなどのサービスも行なっていますので、衣類や寝具の保管・メンテナンスをここひとつで行うことができます。
また、着なくなった衣類などはヤフオクへの出品をサマリーポケットに依頼することも可能です。

サマリーポケットの料金プラン

サマリーポケットの料金プランは、「スタンダードプラン」「エコノミープラン」「ブックスプラン」「大型アイテムプラン」の4種類あります。
スタンダードプランでは荷物を写真で1点ずつ管理することができ、幅60cm奥行38cm高さ20cmのアパレルボックスなら月額330円(税込)で利用できます。

幅68cm奥行45cm高さ37cmのラージボックスでも月額605円ですから、分厚い冬物の衣類も難なく整理できて便利です。
ちなみに、ラージボックスにはアウターを20着前後入れることができます。
人に見られたくない衣類などは、写真撮影なしで箱ごと管理する、お財布にやさしいエコノミープランが便利です。